HybridWzero3(2)

さて、いろいろ設定する。

WillcomStoreで購入したので宅配便で配送される。invoiceによると29日の午前二時から使えるとのこと。マルチSIMに加えてWiFi,BTとネットインターフェースが多数あるのでそうとうややこしい。

まず第1の課題。ラピートの特急券が簡単に買えるか?

windowsMobile版のIEでアクセスしてみると、… 遅い。まぁ南海電車のWebページが複雑すぎるせいもあるんだろう。京ぽんのオペラでも思ったのだけど、user-Agentの書き換えができればi-mode用の軽いページにアクセスできるのに。素直にドコモの端末を買えばいいんだろうけど。ブラウザを変えれば解決するのだろうか?

ネットで調べてみるといろいろWM用のブラウザがあるようだ。PCでいろいろダウンロードしてみて気づいた。これどうやって端末側に送り込むのだろうか?

マイクロSDカードをつかってもよいのだけど、これは電池蓋を外さないと差し替えはできない。余り頻繁に抜き差しするものではなさそうだ。PCとUSBケーブルを継いでも64ビットのWindows7やMacではだめ。VMware側のWinows XPにつなぐか?activeSyncなるものを使えば良さそうなんだけど…。この際ネット経由でやる方が良さそうと考えてWindowsLiveの設定を行う。これはすでにアカウントを作っていたので画面にしたがって設定。端末側での文字入力は非常に大変。ソフトキーボードもあるけど指では押せないし。テンキー入力の方がまだましであるけどストレスがたまる。ケータイでメールのやりとりをしている人たちを改めて尊敬する。

でWindowsLive。せっかくのSkyDriveのメニューがない。なんてことだ。

メールに添付して送り込むかなぁ?まぁここまでやったのだからとネットストレージを検討してみよう。いつも使っているDropBoxはWindowsMobileでは使えない。SugarSyncを検討してみて使えそうと判断。あれこれやってようやくファイルを送り込めるようになる。現状ではSugarSyncも端末側のフォルダの自動送信はできないみたいだ。

これでブラウザなどアプリケーションが追加できるようになった。ただこのファイルのやりとり、問題がいろいろあってネットストレージにあるファイルをダウンロードしてアプリケーションで開く、というのは問題ないがファイルをダウンロードして「保存」ができない。ひょっとしたら長押しか何かでメニューが出るのかもしれないが。

でブラウザはIRISを選択。ちょっと速い気がする。正確な数字ははかっていないのでアレですが。まぁ速いということにしておこう。しかしID パスワードはやはり覚えてくれない。ただしこのIRISはログインしたときにタブ切り替えをしてくれるのでログイン画面は裏に残っている。つまり事実上覚えていてくれる。電源を落とすと別ですが。

これで比較的快適にチケット購入できることが判明。ようやく第1の課題をクリアする。しかしSkyDriveが使えないWindowsLiveっていったいなんの意義があるのかな。PHSが入らないところでもメールのやりとりができるぐらいしか思い浮かばない。

まぁあとで気づきましたが、ファイルのやりとりはBlueToothでもできる。