B級root
OsiriXを用いたPACSバックアップシステム(1)

今時はフィルムレスは当たり前、PACSがなければ仕事にならない。10年前とすっかり状況は変わってしまった。

そして今日的なPACSはすべてHDDベースで動いている。その昔はMOチェンジャーやCD-Rチェンジャーでデータ保管されていたが今はすべてがハードディスクである。HDDは壊れるものであるから当然のごとくRAIDシステムが組まれデータの冗長化がされている。どの程度冗長化すれば安全か、これには答えがない。結局のところコストとの兼ね合いでしかないのだから。そもそもハードウエアによらずとも人為的なミスでもデータ消失は起こりうる。むしろこちらの方が危険かもしれない。

いずれにせよハードディスクは高速大容量で比較的安価で便利な代物であるがデータを失うときは一瞬である。

現在ではフィルムレスであるが故にデータが失われてしまうと診療に多大な影響がでるので何らかのバックアップシステムが必要である。

サーバ・ストレージの冗長化、オフラインメディアへの保管あるいは今時であればクラウドを用いた保管なども考えられる。

ブルーレイメディアを利用した安価なバックアップシステムは、実際の故障確率の低さを考えれば万が一の保険としての価値があろうと思われる。

まぁ、実際のところ5年ほどConquestベースのシステムで運用してきて、これが必要になったことはないので、まさしく万が一の保険というものであろう。

今回、全く別の要因でConquestベースのシステムに不調を来したので一念発起してOsiriXベースにシステムを作り直した。

必要なハードはMac-mini(256SSD+750HDD)とUSB外付けのBD-Rドライブのみ。ソフトウエアはOsiriXと自作スクリプトのみなので安価といって差し支えないだろう。

従来からのConquestベースのシステムでも運用方法は同じである。1週間分のPACSデータをメインサーバからfowardして週末にこれをまとめてBD-Rに書き出す。週明けに技師がメディアを交換して書き込まれたメディアはファイルに保管する。

ウチの病院では1週間のデータ発生量は非圧縮で50-70GB程度であるので(年々増えつつある)適当に圧縮してやれば二層のBD-Rに収まるという寸法である。

と前置きが長くなった。

参考にしようという方もおられるかもしれないので記録をかねて残しておきます。詳細は次のエントリで。

続きを読む
Tweet
07/22のツイートまとめ

kosukesakurai

読影終了。なんだか1件転送漏れがあるみたいだけど、もうやめる。
07-22 20:59

この時間はネットが重いなぁ。
07-22 18:46

車両情報で警察の情報ってことはNシステムのことなんだろうか。これの漏洩だとしたら結構深刻。
07-22 18:21

売れるのか。あれが。まずいと思うけど(個人的感想です)いろんな人の意見では「飲めないこともない」という人もそれなりにいた。熱狂的愛好者は昔からいる。
07-22 13:50

Now browsing: アニメ・ゲーム登場商品に見る経済効果-「ドクペ」出荷は飛躍的増加に - アキバ経済新聞 http://t.co/sAwZEnco
07-22 13:48

続きを読む
Tweet
07/21のツイートまとめ

kosukesakurai

もう疲れた。読影の残りは明日にする。
07-21 20:44

突然の雷雨
07-21 12:33

続きを読む
B級root
xfyBlogEditor

いったい何周遅れなんだかよくわからないけど。
ようやく今頃になってXFYで簡単に画像のアップロードができるのがわかった。
こうしてみると結構良くできたブログエディタだ。今頃評価しても遅すぎるんだけど。

ジャストシステムがユーザに個人用無料で提供してくれているブログエディター。オフラインでも書けるので通勤電車の中で書いたりできそうで試しにちょこちょこ使っている。でも通勤電車の中では、ちょっと正確を期すために調べたいな、とかいうときに調べることができない。WILLCOMでは遅くてイライラするし、そもそも地下鉄では駅近くしか通信不可。使い方がまだよくわかっていないところもあったりするし。サーバへの登録を忘れ..
xfyBlogEditor

続きを読む
Tweet
07/20のツイートまとめ

kosukesakurai

結局ZIPの圧縮パラメータ調整では0.1GB程度しか差が出ないことが判明。いろいろ考えたが、OsiriXで受信時にロスレス圧縮をかけるように変更した。どうせメインサーバでもロスレス圧縮してるし。データ領域と作成したディスクイメージの履歴で5週程度置くためには必要。
07-20 09:40

続きを読む
Tweet
07/20のツイートまとめ

kosukesakurai

結局ZIPの圧縮パラメータ調整では0.1GB程度しか差が出ないことが判明。いろいろ考えたが、OsiriXで受信時にロスレス圧縮をかけるように変更した。どうせメインサーバでもロスレス圧縮してるし。データ領域と作成したディスクイメージの履歴で5週程度置くためには必要。
07-20 09:40

続きを読む
Photo
アオサギ

続きを読む
Photo
水鳥(名前がわからない)

続きを読む
Tweet
07/17のツイートまとめ

kosukesakurai

Mac-mini + OsiriX でのPACSバックアップシステム動き始めました。正しく動いて問題ないかどうかは次の週明けに最初の評価です。ディスクの使用量などは1ヶ月程度みる必要がありそう。計算では問題ないはずなのですけどログがどの程度の量になるか正確には評価していない。
07-17 19:36

膝の上のMBPが熱い…
07-17 08:30

続きを読む
Tweet
07/16のツイートまとめ

kosukesakurai

Now browsing: cronからlaunchdへ(より効率的なジョブ管理を目指して) - ザリガニが見ていた...。 http://t.co/1IyP3ABn
07-16 12:42

あまりに核心を突いた一言にしばらくTLがフリーズしております…RT @irobutsu: 今日は祝日だが、いったい何を祝えばいいんだろ。
07-16 07:55

続きを読む